2012年10月28日

鍋の中の競演



寒くなってくると恋しくなるホッコリ温かい煮込み

今回仕込んだのは「豚もつ煮込み」

豚もつ煮込み

オニクヤサンの豚ホルモン(大腸)を使っています

大根、人参、コンニャク、ゴボウ、みじん切りにした生姜、ニンニク、ネギ、玉ねぎなど

目に見える具材の他にもすり下ろしたりして風味として残る具材や香辛料、調味料が色々入ってます

前回仕込んだ「和牛すじ煮込み」は醤油ベースの味付けに味噌を少し加え味を調えていきますが

「豚もつ煮込み」は逆で味噌仕立ての出汁に醤油を少し加えて味を調えます

実は今回のもつ煮込み、いつもとちょっと違うモノを入れてみました

それはなにかというと、コレ!

かえし

そのじさんが特別に作ってくれた “かえし” が入ってます

鍋の中でオニクヤサンとそのじさんとの競演が繰り広げられ

煮込みが完成しました!

煮込み

料理はハーモニーなのです ♪♪




仕込み

煮込みを仕込んでいる隣で奥さんが晩ごあんのカレーを作っているんですが・・・

んん?

この香りは・・・・そう

「もつカレー!」(爆)

清水もつカレー

こちらは香りの競演というんでしょうかね?



素晴らしい食材と料理に

カンパ~イ ♪♪




同じカテゴリー(お料理)の記事画像
鶏肉とオリーブ、トマトのちょっと辛い煮込み
仕出し弁当のご注文
鴨鍋
舌の記憶
コース料理
ココナッツミルク・チキンカレー
同じカテゴリー(お料理)の記事
 鶏肉とオリーブ、トマトのちょっと辛い煮込み (2017-03-18 13:57)
 仕出し弁当のご注文 (2017-03-16 13:03)
 鴨鍋 (2016-12-10 21:42)
 舌の記憶 (2016-11-20 21:45)
 コース料理 (2016-10-30 10:00)
 ココナッツミルク・チキンカレー (2016-07-04 21:03)

Posted by まぐ at 00:45│Comments(4)お料理
この記事へのコメント
旨そ~~~~~

鍋や煮込みのシーズン到来ですねぇ・・・

ニャハハ

|彡 サッ
Posted by tehe at 2012年10月28日 20:42
tehe さん

あったかい一品が欲しいですよね
Posted by まぐ at 2012年10月28日 21:28
このような使い方を…
鍋の中でコラボですね(^_^)

ありがたき幸せ!

自分も色々とためしてみます。 ( ̄^ ̄)ゞ
Posted by そのじそのじ at 2012年11月02日 18:44
そのじさん、お疲れ様です


コレ、すごく重宝します!!

万能調味料ですね


自分でかえしを作る時は

栄醤油8 : 甘露醤油2 の割合でブレンドします
Posted by まぐまぐ at 2012年11月02日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋の中の競演
    コメント(4)