2014年10月05日
カロリーを意識したお献立
今回のお献立は
◆嶺岡豆腐
牛乳、鰹出汁、日本酒、当りゴマ、本くず粉、砂糖、塩
などを加熱しながら練り上げ、型に流し込み冷やし固めたもの

◆お造り
鮪、鰹(梅子さん特製の梅エキス和え)、白鯛、甘海老、あしらい)

◆丹波蒸し
卵白を泡立てたものに栗と三つ葉を入れ小鯛の上にのせ蒸し
上からくず粉でとろみをつけた出汁をかけて
山葵といくらを天盛りに、お祝いなので松茸入り

◆雄勝産活きホタテのミルフィユ仕立て
ホタテ、桃、アスパラ、柿、を重ねてアスパラの出汁ゼリーで寄せ
天盛りに毛蟹とセルフィユ
カロリーの高いマヨネーズの替わりに日本料理の技法の一つ
「黄身酢」を添えノンオイル、酢には白バルサミコを使用
※10グラム使用の場合、計算上ではマヨネーズ約70キロカロリーに対し、
黄身酢は約6、5キロカロリーで10分の1以下

◆焼きガキの白菜包み蒸し・ごぼうソース
殻のまま焼いた牡蠣の身を取り出し白菜で包み蒸し
ごぼう、玉ねぎを酒で炒り煮してミキサーにかけてあら濾しし
煮詰め豆乳を加えて味を調え器に流し込んでごぼうチップスを天盛りに

◆にぎり寿司
鮪中トロ、静岡そだち・柚子胡椒風味、カマス炙り
※シャリは1カン7グラム、11キロカロリー(シャリのみ)
◆あさり味噌汁

◆デザート 栗渋皮煮
栗渋皮煮、栗のムース仕立て、栗入り生クリーム
※ photo by matsuoka-san, mama-san
以上
約645キロカロリーという計算です。
Posted by まぐ at 00:30│Comments(0)
│お料理