2009年09月20日

勝沼ぶどう × カシスオレンジ

こみちさんに送っていただいた勝沼葡萄ですが

もう半分以上食べちゃった・・・ハハハ

いかんいかん、なんか作らなきゃ


とりあえずベリーAの皮むいて、種取って

ほんでもってーー・・・

そうだ!

☆☆カシスオレンジ!!!☆☆(カクテルかよっ!)

ひょほほほー♪

一発勝負、即興で作り上げていくため出来上がりのイメージがどんどん変わっていきます
スリリングな瞬間は料理人の最大の楽しみでもあり苦しみでもあります


すりおろしたレモンの皮を茶せんでサッサッと振りかけて
ホイ、完成~

ピラニアンが狙ってる

勝沼ぶどう×カシスオレンジ

カシスリキュールと赤ワインで煮たベリーAを3秒間ミキサーにかけ
ゼラチンを溶かし、ロザリオロッソを置いた型に流し込み固めます
その上にオレンジ果汁と生クリームで作ったオレンジムースと
オレンジゼリーをドレッセして出来上がり~


15個くらいあります、試食希望の方
いらっしゃ~~い♪


同じカテゴリー(お料理しませう)の記事画像
寒い夜は
みぃさんの「天使のショコラシフォン」
かぼちゃのスープ
フェイジョア ジャム
ピーマンの焼きブッチュ
くるみ蕎麦
同じカテゴリー(お料理しませう)の記事
 寒い夜は (2015-01-08 21:41)
 みぃさんの「天使のショコラシフォン」 (2014-12-29 13:39)
 かぼちゃのスープ (2014-12-06 00:35)
 フェイジョア ジャム (2014-11-22 20:39)
 ピーマンの焼きブッチュ (2014-11-12 01:21)
 くるみ蕎麦 (2014-11-04 17:50)

この記事へのコメント
やりましたねっ!(ぱちぱちぱちぱちっ)
新鮮フルーツを前に、ライブなキッチンが繰り広げられる
のを、期待してました。
食べに行けないのが、残念ですが・・・。

もぎたてぶどうって、野菜みたいにしゃきしゃきして、
いくらでも食べられちゃうんですよね。
これだから、やめられないのだあ。

(えっと、ぶどう栽培の歴史、一応、こんなんなってますが・・・。参考までに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E7%95%91)
Posted by こみち at 2009年09月20日 16:24
こみちさん

ぶどうが無くなる前になんとか出来ました(笑)
ホントにしゃきしゃきして美味しかったですよ
ごちそう様でした
Posted by まぐ at 2009年09月20日 21:46
はーい★

・・・・・て残ってるかしら
もう完売したかしら。(^-^;
Posted by mama at 2009年09月21日 10:30
mamaさん

セーフでした(笑)
Posted by まぐ at 2009年09月21日 14:50
もうないよね。。。シクシク
Posted by キタ at 2009年09月21日 19:05
キタさん

まだあるよーん
Posted by まぐ at 2009年09月21日 20:21
この前、ランチにお伺いしたら
でてきましたっ、カシスオレンジ!!
わーい、食べたのが出てる。。。。

実は、はじめて行きました。
とってもご近所だということが判明。
連れて行ってくれたH姉のおかげ。

また行きますねぇ。
Posted by かすがのかすがの at 2009年09月28日 07:37
かすがのさん

ご来店ありがとうございました
はい、2回目の仕込みの勝沼ぶどうV.S.カシスオレンジでした
現在はいつものココナッツミルクプリンになってます
こちらも美味しいですよ♪
Posted by まぐまぐ at 2009年09月28日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝沼ぶどう × カシスオレンジ
    コメント(8)