2008年10月13日
ク~兄さんの挑戦
ク~兄さんご来店~
ちょうどお店もひまだったので
アジ開いてみます?
「やってみたいッス」
てなことで、プチ講座アジのお造り編
ク~兄さんいつに無く真剣な面持ちで包丁を握る
包丁持つ手に緊張感がぁ・・・兄さん、ちから入りすぎだよーん(笑)
でも、包丁さばきはスムーズ、日ごろから使い慣れているって感じで、さすがです♪
と、ここでク~兄さんの几帳面さが・・
中骨を骨抜きで丁寧に抜き、抜いた骨をまた丁寧にまな板に並べるように置いている
ちょーっ、魚は鮮度が命!スピードアップアップ!
ク~兄さんの挑戦はまだまだ続きそうです
ちょうどお店もひまだったので
アジ開いてみます?
「やってみたいッス」
てなことで、プチ講座アジのお造り編
ク~兄さんいつに無く真剣な面持ちで包丁を握る

包丁持つ手に緊張感がぁ・・・兄さん、ちから入りすぎだよーん(笑)
でも、包丁さばきはスムーズ、日ごろから使い慣れているって感じで、さすがです♪
と、ここでク~兄さんの几帳面さが・・
中骨を骨抜きで丁寧に抜き、抜いた骨をまた丁寧にまな板に並べるように置いている
ちょーっ、魚は鮮度が命!スピードアップアップ!
ク~兄さんの挑戦はまだまだ続きそうです
Posted by まぐ at 01:27│Comments(22)
│お料理しませう
この記事へのコメント
先日は、ありがとうございました。
そりゃ緊張しますって(´。`;;;)
また練習してみます└(´▽`*)┘ガンバルゾー!!
そりゃ緊張しますって(´。`;;;)
また練習してみます└(´▽`*)┘ガンバルゾー!!
Posted by ク~兄
at 2008年10月13日 08:23

こんちわ~^^
おお~ク~兄さんの『料理人への道』ですね^^
骨を並べる几帳面さがク~兄さんらしいです^^
おお~ク~兄さんの『料理人への道』ですね^^
骨を並べる几帳面さがク~兄さんらしいです^^
Posted by つぼひ
at 2008年10月13日 09:25

ク~兄さん
数をこなすのが一番ですよ
数をこなすのが一番ですよ
Posted by まぐ at 2008年10月13日 09:39
つぼひさん
横で見ていて噴き出しそうになりました
横で見ていて噴き出しそうになりました
Posted by まぐ at 2008年10月13日 09:40
まぐさん、ク~姉さんといいコンビな訳ですね~(笑)
Posted by 山ちゃん
at 2008年10月13日 10:26

ますます、ク~兄さんの腕がUPですね♪
私も魚さばくの激下手です…(>_<)
いっつも身がぼろぼろになっちゃうんですよ…(泣)
練習あるのみ★
私も魚さばくの激下手です…(>_<)
いっつも身がぼろぼろになっちゃうんですよ…(泣)
練習あるのみ★
Posted by ぶん
at 2008年10月13日 10:31

先日は、ご馳走様でした♪
ク~兄さん・姉さんは、本当に対照的でオモロ~なお二人ですよね~★
おいらもお魚、さばいてみたいっす!
ク~兄さん・姉さんは、本当に対照的でオモロ~なお二人ですよね~★
おいらもお魚、さばいてみたいっす!
Posted by rakutai 楽体
at 2008年10月13日 12:29

小学生時代は釣った魚をさばいたりして…小学生にしては上手い!と褒められた記憶が… 。最近は開いた魚()<<しか買わないから、さばきかたも忘れてしまいましたよ。たまにイカをやるけど…掛け声が必要です(`ε´)トリャー!ウヒョー!ヌオーー
Posted by ウエ at 2008年10月13日 13:56
山ちゃん
ク~姉さんとはB型同士ですねん(笑)
ク~姉さんとはB型同士ですねん(笑)
Posted by まぐ at 2008年10月13日 14:54
ぶんさん
身がボロボロになった時の対処法はカンタンです♪ たたいて丸めて山にすればオッケー(笑)
身がボロボロになった時の対処法はカンタンです♪ たたいて丸めて山にすればオッケー(笑)
Posted by まぐ at 2008年10月13日 14:56
楽体さん
やりますか?・・・ニヤリ
やりますか?・・・ニヤリ
Posted by まぐ at 2008年10月13日 14:57
ウエさん
気合一発、掛け声は必要です!
お料理は楽しくやらなきゃ、ね
気合一発、掛け声は必要です!
お料理は楽しくやらなきゃ、ね
Posted by まぐ at 2008年10月13日 15:02
まぐさん、昨日はありがとうございました♪
渋皮煮で焼き菓子作ろうかなって思ってます^^
渋皮煮で焼き菓子作ろうかなって思ってます^^
Posted by すずりん at 2008年10月13日 15:40
今日、スーパーでアジ買ってきて
やってましたよ!( ̄▽ ̄)ノ~~
やってましたよ!( ̄▽ ̄)ノ~~
Posted by ク~姉 at 2008年10月13日 16:55
こういうのって性格が出るのですね。
私もク~兄を見習わなくっちゃ(^^;;
私もク~兄を見習わなくっちゃ(^^;;
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年10月13日 18:24

ク~兄さん、ここんとこ入り浸ってますよねぇ~
まぐさん教の信者ですな(笑)なんかこう、性格が出てますねぇ
まぐさん教の信者ですな(笑)なんかこう、性格が出てますねぇ
Posted by わがわが at 2008年10月13日 22:55
すずりんさん
焼き菓子?・・想像つかないです、どんなだろ?
渋皮煮足りないんじゃないですか?
焼き菓子?・・想像つかないです、どんなだろ?
渋皮煮足りないんじゃないですか?
Posted by まぐ at 2008年10月14日 01:11
ク~姉さん
熱心ですねぇ、その積極的なところがク~兄さんのいいところなんですねー
熱心ですねぇ、その積極的なところがク~兄さんのいいところなんですねー
Posted by まぐ at 2008年10月14日 01:19
わかばくらぶ事務局さま
ク~兄さんにライバル心メラメラですってば~、ギャーハハハ
ク~兄さんにライバル心メラメラですってば~、ギャーハハハ
Posted by まぐ at 2008年10月14日 01:21
わがわがさん
目標があるんだと思いますよ
目標があるんだと思いますよ
Posted by まぐ at 2008年10月14日 01:22
ついに料理教室まで始めたか・・・
可愛い女子受講生が来るまで頑張って続けてねw
ああそうだ。黄色い卵の甘エビについて詳しく!!
しかも2行以内でw
|彡 サッ
可愛い女子受講生が来るまで頑張って続けてねw
ああそうだ。黄色い卵の甘エビについて詳しく!!
しかも2行以内でw
|彡 サッ
Posted by テへ~ at 2008年10月14日 21:55
テヘ~さん
なーに今頃言ってんのさ、可愛い受講生ばっかしだもんねー・・・フフン♪
ボタンエビの卵は黄色
だったような?
なーに今頃言ってんのさ、可愛い受講生ばっかしだもんねー・・・フフン♪
ボタンエビの卵は黄色
だったような?
Posted by まぐ at 2008年10月15日 02:50