2009年09月15日
銀杏のヴィシソワーズ
銀杏を使って作ったのは「銀杏のヴィシソワーズ」
薄緑色のクリームスープの下には渡り蟹のコンソメジュレが隠れています
日曜には神様がご来店くださり
本日のおすすめメニューを見るなり銀杏のヴィシソワーズをご注文!!! ぐはっ・・・

緊張で倒れそうでした~
Posted by まぐ at 01:42│Comments(6)
│家族・仲間・自分
この記事へのコメント
銀杏のヴィシソワーズ、無茶苦茶美味しかったです!!
もっと、じっくり味わえば良かった~。
今度の、おすし屋さんコラボも楽しみだなぁ~!!胃袋ひっくり返っちゃうかもしれませんね。
もっと、じっくり味わえば良かった~。
今度の、おすし屋さんコラボも楽しみだなぁ~!!胃袋ひっくり返っちゃうかもしれませんね。
Posted by おとうぽん
at 2009年09月15日 21:45

いつのまにすごいものを…(゜o゜)
銀杏のヴィシソワーズ、一度食べてみたいです。
お店に行けばよかったなあ。
銀杏のヴィシソワーズ、一度食べてみたいです。
お店に行けばよかったなあ。
Posted by ちゅらさん at 2009年09月16日 00:54
銀杏のヴィシソワーズ、うぅ~そそられるわ~^^
そうか、時期的にそら豆はもう遅いものね^^
神様も食べられたんですね。そりゃぁ緊張しますわ^^
そうか、時期的にそら豆はもう遅いものね^^
神様も食べられたんですね。そりゃぁ緊張しますわ^^
Posted by すずりん
at 2009年09月16日 01:11

おとうぽんさん
どんなイベントになるのかおすし屋軍団も楽しみにしてます
どんなイベントになるのかおすし屋軍団も楽しみにしてます
Posted by まぐ
at 2009年09月16日 01:32

ちゅらさん
銀杏独特の香りをさらに引き出せるようにもう一度作ってみようと思います
銀杏独特の香りをさらに引き出せるようにもう一度作ってみようと思います
Posted by まぐ
at 2009年09月16日 01:35

すずりんさん
そうなんです、空豆はもう時期的に終わってしまっていて
代わりに枝豆を使おうと思ったんですが、出来上がりの味が
ちょっと想像できない銀杏に挑戦してみました
出来はもうひと工夫かな?
そうなんです、空豆はもう時期的に終わってしまっていて
代わりに枝豆を使おうと思ったんですが、出来上がりの味が
ちょっと想像できない銀杏に挑戦してみました
出来はもうひと工夫かな?
Posted by まぐ
at 2009年09月16日 01:39
