2007年09月27日
検査用「しぞーかちらし」製作&提出
静岡県すし組合が開発した「しぞーかちらし」の販売拡大とお弁当化を前提として
「一度、専門の機関に依頼して正式なデータを取っておこう」ということになり
検査用に提出するしぞーかちらしサンプル製作の大役をおおせつかる事になりました
栄養表示、そして25℃に設定した温度で行なう細菌検査、スタートから9時間後までの
数値データを(生菌数、大腸菌群、黄色ブドウ球菌、腸炎ビブリオ)の4項目で集めます
この結果は正式なデータとして保存し、今後の目安となるので責任重大です!

づけ鮪、富士トラウト(ニジマス)、海老、タコ、穴子、玉子焼、いくら
いんげん、オクラ、(赤、黄)パプリカ、麻機蓮根甘酢漬け、アメーラトマト、姫三つ葉
かんぴょう、煮椎茸、おぼろ、きざみ海苔、ガリ、ゴマ、静岡山葵、をちりばめてあります
「しぞーかちらし」が食べられるお店
「しぞーかちらし」 は静岡県すし組合の開発商品です
イベントでの販売、タイアップ、など 「しぞーかちらし」 に興味のある方は
静岡県すし組合(正式名称:静岡県鮨商生活衛生同業組合)が窓口になり対応します
まずはお電話でお問い合わせ下さい
054-255-7148 FAX 054-251-2240
静岡県すし組合HP
静岡県すし組合ブログ
Posted by まぐ at 10:29│Comments(8)
│地産地消活動
この記事へのコメント
お弁当になるんですねぇ。
それだと気軽に食べられるかな♪
でも最後の一品がなければですけど。。。笑
それだと気軽に食べられるかな♪
でも最後の一品がなければですけど。。。笑
Posted by キタ at 2007年09月27日 19:04
キタさん毎度
形や大きさに変化をもたせて海賊の宝箱みたいなイメージで仕上げました
形や大きさに変化をもたせて海賊の宝箱みたいなイメージで仕上げました
Posted by まぐ at 2007年09月27日 20:26
こんばんわ♪ 寿司屋の姉さんです♪
いつもご苦労様です
昨日の寿司屋のコラボ 無事に終了いたしました
しぞーかチラシをメニューに入れていたのですが
急遽 鱒&ワサビにかわりまして・・(笑
10日に お話しますね・・♪
いつもご苦労様です
昨日の寿司屋のコラボ 無事に終了いたしました
しぞーかチラシをメニューに入れていたのですが
急遽 鱒&ワサビにかわりまして・・(笑
10日に お話しますね・・♪
Posted by すし屋の姉さん♪ at 2007年09月27日 21:24
姉さん浜松コラボ大成功ですね、お疲れ様でした
予定変更を余儀なくさせてしまって
うめさん、姉さん、いろは兄さん、ゴメンなさい
「オマエはニブイ!」と、「周りの人の気持ちをもっとちゃんと考えて行動しなさい」と、「このブタ野郎ー!」と、←注)、一部事実と異なります(笑)
指摘を受けて反省、けどみんなやさしいんだよなぁ・・・ホント
報告楽しみにしております
予定変更を余儀なくさせてしまって
うめさん、姉さん、いろは兄さん、ゴメンなさい
「オマエはニブイ!」と、「周りの人の気持ちをもっとちゃんと考えて行動しなさい」と、「このブタ野郎ー!」と、←注)、一部事実と異なります(笑)
指摘を受けて反省、けどみんなやさしいんだよなぁ・・・ホント
報告楽しみにしております
Posted by まぐ at 2007年09月28日 01:48
これに更に「栗」が加われば最高!と86王子が申しておりました
「何故栗を入れないこのブタ野郎ー!」と・・・
|彡 サッ
「何故栗を入れないこのブタ野郎ー!」と・・・
|彡 サッ
Posted by テヘ at 2007年09月28日 23:46
テヘさん
あ~?、ハチロク栗王子まだ栗送ってこないもん
他県産の栗使うと「小○施栗なめんなぉ~~」って言うくせにー、ブヒブヒ!
あ~?、ハチロク栗王子まだ栗送ってこないもん
他県産の栗使うと「小○施栗なめんなぉ~~」って言うくせにー、ブヒブヒ!
Posted by まぐ at 2007年09月29日 00:49
まぐちやん おっつ~(^^;
Posted by おきちぁん at 2007年09月30日 01:50
おきちぁん、おっつ~♪
感謝してます、諸々・・・けど着ぐるみだけは~~
感謝してます、諸々・・・けど着ぐるみだけは~~
Posted by まぐ at 2007年09月30日 02:41