2008年11月20日
「静岡ちらし」PRイベント無事終了
午前11時から開始した今回の「静岡ちらし」PRイベント
おかげ様で正午過ぎにはすべて終了、お開きとなりました
寒い中、会場まで足を運んでくださったお客様に厚く御礼申し上げます
試食、アンケート、そしてお買い上げ
ありがとうございました!
お集まりいただいたマスコミ各社の皆さん
取材ありがとうございました、おつかれ様でした
「お客様に安心して召し上がっていただける」こと
何と言っても一番大切なポイントです
安全で新鮮な地元の食材を用いて
職人の技と感性を駆使して仕上げる
この「静岡ちらし」は
時代のニーズにもマッチしたお寿司なのです

いざ!

手伝いに駆けつけてくれたのは魚竹親方、tatsuyaさん、kikuちゃん
(この写真を写してくれたのは魚竹親方です)

寒風吹きすさぶ中でのイベントとなりました、寒いっ!
皆さんお疲れ様でした、とりあえず無事終了してホッとしています。
11月29(土)、30(日)両日
静岡市駿河区ツインメッセ南館で開催される
「静岡産業フェアー2008」に
静岡県すし組合は出店して「静岡ちらし」を販売します
ぜひお立ち寄りくださいませ!!
詳細は後ほどお知らせします
Posted by まぐ at 18:19│Comments(20)
│地産地消活動
この記事へのコメント
こんばんは!
今日はご馳走様でした。
静岡ちらし、具の大きさが小さくて食べやすく
とってもおいしかったです。
というか、こどもにごはんを半分くらい食べられてしまいましたが(笑)
ホント静岡にはおいしいものがたくさんあるんだなーと再認識。
また、食べたいです!!
今日はご馳走様でした。
静岡ちらし、具の大きさが小さくて食べやすく
とってもおいしかったです。
というか、こどもにごはんを半分くらい食べられてしまいましたが(笑)
ホント静岡にはおいしいものがたくさんあるんだなーと再認識。
また、食べたいです!!
Posted by あられ at 2008年11月20日 19:36
寒い中、お疲れ様でした!
おいらはその頃、夢の国にいました。
みなさんが勢ぞろいしていると、静岡しらしもハクつきますね★
おいらはその頃、夢の国にいました。
みなさんが勢ぞろいしていると、静岡しらしもハクつきますね★
Posted by rakutai 楽体
at 2008年11月20日 20:34

寒い中お疲れ様でした。
風邪など引かないでくださいね。
産業フェアには行きますよ!
風邪など引かないでくださいね。
産業フェアには行きますよ!
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年11月20日 23:13

今日は、テレビスター(?)肉屋です(失礼しました!)
美味しかったですよ!!
ゲットできて、肉嫁に褒められました(笑)
テレビは、見てないのですが、美味しいしか言った記憶がないのですが・・・・。
(^-^)
美味しかったですよ!!
ゲットできて、肉嫁に褒められました(笑)
テレビは、見てないのですが、美味しいしか言った記憶がないのですが・・・・。
(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年11月21日 00:26
豪華な海鮮丼とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
今度はなにをいただこうか迷ってしまいます。
今度はなにをいただこうか迷ってしまいます。
Posted by ちゅらさん at 2008年11月21日 00:27
あられさん
ご来店ありがとうございました
ジージョちゃん良く食べるんですね
次回いらした時にはもう少し多めに盛り付けますよん
ご来店ありがとうございました
ジージョちゃん良く食べるんですね
次回いらした時にはもう少し多めに盛り付けますよん
Posted by まぐ at 2008年11月21日 01:20
楽体さん
夢の国からお帰りなさい(笑)
ライド系はもうヤバイです、腰が抜けます(爆)
やっぱり夜がキレイですよね
夢の国からお帰りなさい(笑)
ライド系はもうヤバイです、腰が抜けます(爆)
やっぱり夜がキレイですよね
Posted by まぐ at 2008年11月21日 01:24
ぶにゃにゃんさん
体調管理には気をつけていますが、
なにせ〇〇は風邪ひかないって言いますから(笑)
体調管理には気をつけていますが、
なにせ〇〇は風邪ひかないって言いますから(笑)
Posted by まぐ at 2008年11月21日 01:26
オニクヤサン
インパクトありましたよー
たくさんお買い上げありがとうございました~♪
インパクトありましたよー
たくさんお買い上げありがとうございました~♪
Posted by まぐ at 2008年11月21日 01:30
ちゅらさん
スペシャルてんこ盛りです(笑)
連日ありがとうございます
スペシャルてんこ盛りです(笑)
連日ありがとうございます
Posted by まぐ at 2008年11月21日 01:34
昨日はありがとうございました♪
とってもおいしかったです〜〜o(*^▽^*)o
静岡ちらしって本当に静岡のいい所をぎゅっとつまってる感じがしました!!
茶碗蒸しもおいしかったです♪
まぐさんもにこやかな優しい方で嬉しかったです。カウンターの方でなんかどうかな〜〜?って心配そうに見られている姿が印象でした!!
ココナッツプリン最高です!!
また行かせて頂きますね(*゚▽゚)ノ
とってもおいしかったです〜〜o(*^▽^*)o
静岡ちらしって本当に静岡のいい所をぎゅっとつまってる感じがしました!!
茶碗蒸しもおいしかったです♪
まぐさんもにこやかな優しい方で嬉しかったです。カウンターの方でなんかどうかな〜〜?って心配そうに見られている姿が印象でした!!
ココナッツプリン最高です!!
また行かせて頂きますね(*゚▽゚)ノ
Posted by よっし〜 at 2008年11月21日 05:31
行きたかったのに行けませんでした。
みなさん勢ぞろいで大盛況でしたね。
あんなに大量に作ったのに、
まぐろの表面に火をいれていたり
まぐさんのこだわりをそのまま作っていたんですね。
妥協をしない姿勢、尊敬します。
みなさん勢ぞろいで大盛況でしたね。
あんなに大量に作ったのに、
まぐろの表面に火をいれていたり
まぐさんのこだわりをそのまま作っていたんですね。
妥協をしない姿勢、尊敬します。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年11月21日 11:17

よっし~さん
「静岡ちらし」は
静岡県すし組合の青年部が開発した商品なので
評判を落とさないように気合を入れて作ります
静岡県下約60店舗で召し上がる事が出来るので
機会があれば是非お試しくださいませ!
「静岡ちらし」は
静岡県すし組合の青年部が開発した商品なので
評判を落とさないように気合を入れて作ります
静岡県下約60店舗で召し上がる事が出来るので
機会があれば是非お試しくださいませ!
Posted by まぐ at 2008年11月21日 17:15
エディさん
今回のイベントは自分が製作を任されたので
「静岡ちらし」の定義(鮪、桜海老、酢〆魚、お茶、山葵)を含め
自分の持ち味を活かした顔つき?になっています
今回のイベントは自分が製作を任されたので
「静岡ちらし」の定義(鮪、桜海老、酢〆魚、お茶、山葵)を含め
自分の持ち味を活かした顔つき?になっています
Posted by まぐ at 2008年11月21日 17:23
私も行きたかったな~
あーーー来週も行けない!!長男の柔道の大会もあるし・・・
あーーー来週も行けない!!長男の柔道の大会もあるし・・・
Posted by みぃ
at 2008年11月21日 23:11

みぃさん
傷の具合どうです?
長男クンの試合でヒートアップしているみぃさんの姿が目に浮かびますよ(爆)
傷の具合どうです?
長男クンの試合でヒートアップしているみぃさんの姿が目に浮かびますよ(爆)
Posted by まぐ
at 2008年11月22日 01:01

まぐさんの静岡ちらしって、しぞ~かちらしとは違うんですか?!
Posted by 山ちゃん at 2008年11月22日 01:33
山ちゃん
「静岡ちらし」は静岡県すし組合が開発した商品です
これまでは「しぞ~かちらし」として取り組んできましたが
商品登録するにあたって「静岡ちらし」と名称を変更しました
呼び名は以前と同じように「しぞーかちらし」です
現在、静岡県下約60店舗のおすし屋でこの「静岡ちらし」を販売しています
定義として「まぐろ、桜海老、山葵、お茶、酢〆魚」の5種類が必ず入っています
「静岡ちらし」は静岡県すし組合が開発した商品です
これまでは「しぞ~かちらし」として取り組んできましたが
商品登録するにあたって「静岡ちらし」と名称を変更しました
呼び名は以前と同じように「しぞーかちらし」です
現在、静岡県下約60店舗のおすし屋でこの「静岡ちらし」を販売しています
定義として「まぐろ、桜海老、山葵、お茶、酢〆魚」の5種類が必ず入っています
Posted by まぐ
at 2008年11月22日 01:49

まぐさん、物知りになりました♪
早く誰かに言いた~ぃ♪
これからは、定義を思い出しながら頂きましょっと(^-^)v
早く誰かに言いた~ぃ♪
これからは、定義を思い出しながら頂きましょっと(^-^)v
Posted by 山ちゃん at 2008年11月22日 07:54
山ちゃん
PR よろしくお願いします、ハイ
PR よろしくお願いします、ハイ
Posted by まぐ
at 2008年11月23日 01:58
