2012年03月10日

震災地ボランティア



大学の教授とゼミの仲間とで震災地のボランティアに行っているラガーマン

大震災の爪あとは未だ生々しく残っているようです

震災地ボランティア


あの日から

もうすぐ一年が経とうとしています


震災地ボランティア





同じカテゴリー(家族・仲間・自分)の記事画像
お盆
ボーペイサージュの会が終わって
なんやコレは?
大変だー
母の日
あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(家族・仲間・自分)の記事
 お盆 (2017-07-14 23:53)
 ボーペイサージュの会が終わって (2017-06-19 02:07)
 なんやコレは? (2017-06-11 18:15)
 大変だー (2017-06-01 18:56)
 母の日 (2017-05-14 22:11)
 あけましておめでとうございます。 (2017-01-03 14:45)

この記事へのコメント
この船は、

焼津にも
時々水揚げしてくれてた船です!

ただでさえ
船数減少している状況なので、
なんとか復活してもらいたいものです。
Posted by marudai at 2012年03月10日 20:40
marudaiさん

今朝の静岡新聞一面にこの船の写真が掲載されていましたね
Posted by まぐ at 2012年03月10日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
震災地ボランティア
    コメント(2)