2010年10月21日
新間の卵
静岡市葵区新間(しんま)
山間を通る街道を少し入った所に養鶏場があります
今日は鶏卵の生産者さんに会いにやってきました
ここの卵、すごいです

何がそんなにすごいのかというと

この白身の力強さ!
黄身の色は着色していない自然な黄色
まったりとしていてコクがあります

目玉焼きにしても全然ヘタれません
小学生の時、飼育小屋で飼っていたチャボの生みたて卵の味を思い出しました

新間の卵 美味しいです !!

Posted by まぐ at 00:12│Comments(6)
│素材
この記事へのコメント
見るからにプリップリしてますね。 旨そう♪
幼少の頃七夕で買ったカラーヒヨコ(ブルー)は卵産みませんでした。。。
|彡 サッ
幼少の頃七夕で買ったカラーヒヨコ(ブルー)は卵産みませんでした。。。
|彡 サッ
Posted by てへす at 2010年10月21日 20:04
是非TKG(たまごかけごあん)の会をしましょう!
お米は持参しますから。。
お米は持参しますから。。
Posted by ATSUKO at 2010年10月21日 20:09
てへすさん
美味しい卵ですよ
縁日になると「ピーヨピヨ」売ってましたよねぇ
ミドリカメとか(笑)
美味しい卵ですよ
縁日になると「ピーヨピヨ」売ってましたよねぇ
ミドリカメとか(笑)
Posted by まぐ at 2010年10月21日 23:23
ATSUKOさん
TKGの会やるやる~~~っ
TKGの会やるやる~~~っ
Posted by まぐ at 2010年10月21日 23:25
TKG....なんて素敵な会でしょう。
今年の夏は。。。東京までヒデ監修
TKGしにいったわたしデス。(^^)
想像しただけで。。。。ぐぅ。。。。
今年の夏は。。。東京までヒデ監修
TKGしにいったわたしデス。(^^)
想像しただけで。。。。ぐぅ。。。。
Posted by mama at 2010年10月22日 11:53
mamaさん
ヒデのお店でTKG食べたの・・・
ヒデのお店でTKG食べたの・・・
Posted by まぐ at 2010年10月23日 01:26