2010年07月25日
まぐ虎の穴
まぐ虎の穴でプチ修行中のク~兄さん
合鴨を出刃で叩いて鴨そぼろを作ってます

包丁を手前に置くとひっかけて落とすよ、大ケガするよー← 1回目(やさしい)
だーかーらー、包丁手前に置いたら危ないっちゅーの!← 2回目(声が出る)
ポカッ!← 3回目(手が出る)
ふっ・・・まぁよ虎の穴だからよ~

ハイ、フライパンを振ってー せぇのぉーー

きぃぃぃ~~~~っ
Posted by まぐ at 02:54│Comments(8)
│家族・仲間・自分
この記事へのコメント
わたし、まぐ虎の穴へは行けないな‥ボッコボコにされちゃうもん‥ヒィ〜
Posted by ウエ at 2010年07月25日 14:28
昨日はありがとうございました。
やっぱり、プロの前で包丁を持つのはプレッシャーが…
次に何をするのか考えてると、わけがわからなくなってしまいます。
あれを一人でやってる、まぐさんはスゴイです!
やっぱり、プロの前で包丁を持つのはプレッシャーが…
次に何をするのか考えてると、わけがわからなくなってしまいます。
あれを一人でやってる、まぐさんはスゴイです!
Posted by ク〜兄 at 2010年07月25日 16:22
ウエさん
ごぶさたー、水曜のお昼ごあん行きたいけどシフトどうかな?
野郎と麗しい女性では接し方が違いますよぉ~~(ま、当然だわな)
ごぶさたー、水曜のお昼ごあん行きたいけどシフトどうかな?
野郎と麗しい女性では接し方が違いますよぉ~~(ま、当然だわな)
Posted by まぐ at 2010年07月26日 13:10
ク~兄さん
お疲れ~
料理は数多くの仕込み、工程を経てやっと
一つのお皿に盛りつけられるのですよん
イメージ、スピード、センスはもちろん大事だけど
「 好き !! 」
じゃなきゃ、ね
お疲れ~
料理は数多くの仕込み、工程を経てやっと
一つのお皿に盛りつけられるのですよん
イメージ、スピード、センスはもちろん大事だけど
「 好き !! 」
じゃなきゃ、ね
Posted by まぐ at 2010年07月26日 13:20
とりあえず今週水曜日はオヤスミです‥保育園の夏祭りなので(^^) 来週〜はシフトがまだでてないです。。
あ、お隣のおじちゃんに包丁研いでもらいました。切れ味抜群☆料理もかなりはかどります。違うものですねぇ〜( ̄ω ̄)
あ、お隣のおじちゃんに包丁研いでもらいました。切れ味抜群☆料理もかなりはかどります。違うものですねぇ〜( ̄ω ̄)
Posted by ウエ at 2010年07月26日 18:43
ウエさん
アンサーありがとうございまーす
包丁切れなくなったら持っておいで~
アンサーありがとうございまーす
包丁切れなくなったら持っておいで~
Posted by まぐ at 2010年07月27日 01:42
3度目に手が出るのは優しさだね♪
まぐさんマスク外すとどんな顔してるんだろう・・・?
彡 サッ
まぐさんマスク外すとどんな顔してるんだろう・・・?
彡 サッ
Posted by てへてへ at 2010年07月27日 20:19
てへてへさん
ジム・キャリー(笑)
ジム・キャリー(笑)
Posted by まぐ at 2010年07月28日 04:32