2009年09月26日

サンマ苦いかしょっぱいか


晩ごあんのおかずに登場したのは
今が旬の「秋刀魚の開き」

秋刀魚開き

じつはこの秋刀魚、末っ子が学校の調理実習で
開いてひと塩にして干したお手製の秋刀魚開きなのです

一応、骨に沿って包丁も入っているし
まぁまぁかな・・


オーブンでこんがり焼いて
大根おろしにポン酢、レモンをぎゅっと搾って

いただきまーす!


秋刀魚苦いかしょっぱいか・・・

美味いなぁ


同じカテゴリー(ごあん!)の記事画像
晩ごあん
ボーペイサージュの会が終わって
今日の昼ごあんは
梅雨明け
ローストビーフ de 晩ごあん
今日の昼ごあんは
同じカテゴリー(ごあん!)の記事
 晩ごあん (2017-06-22 21:10)
 ボーペイサージュの会が終わって (2017-06-19 02:07)
 今日の昼ごあんは (2016-11-14 14:04)
 梅雨明け (2016-07-20 03:03)
 ローストビーフ de 晩ごあん (2016-07-18 23:58)
 今日の昼ごあんは (2016-04-10 14:46)

Posted by まぐ at 02:07│Comments(8)ごあん!
この記事へのコメント
まぐさん
 クラスに出来る子がいると、み~んな頼りにしちゃうんですよね(^-^)
未だに丸物が捌けない主婦(*-*)鰯はOKです♪
Posted by 山ちゃん at 2009年09月26日 06:07
うちも今日は・・・朝、お魚焼こうかな~(^-^;

さんまっておろすの難しいのに上手いですね。
師匠が身近にいるなんてうらやましいわ(笑)
Posted by mamamama at 2009年09月26日 07:05
山ちゃん

鰯が出来るなら鯵や秋刀魚は楽勝ですよん
Posted by まぐ at 2009年09月26日 14:15
mamaさん

三枚におろすより開きにする方が技術的に難しいですね
Posted by まぐ at 2009年09月26日 14:18
先生より、さばくの上手いんじゃないすか!
Posted by ク~兄 at 2009年09月27日 10:26
ク~兄さん

侮れないチビです(笑)
Posted by まぐまぐ at 2009年09月28日 02:32
今年はサンマが大漁らしいですね

で、末っ子のこの仕事は何点くらいなのかな?



彡 サッ
Posted by てへ太郎 at 2009年09月29日 20:22
てへ太郎さん

去年同様サンマが安い!

90点くらいかな(親バカ)
Posted by まぐ at 2009年09月30日 01:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンマ苦いかしょっぱいか
    コメント(8)