2007年09月15日

地産地消視察 番外編

うー・・・車に酔った、寝ないでサッカー中継見ちゃったもんで寝不足だよ
静岡駅南口を出発して富士宮へと向かう車中
そしてもう一人、乗り物酔いがはげしいオキちゃんはバスガイドさん用の座席に座って
しっかと前を向いている
酔い止めの薬飲んできた?
「薬飲めないタチなんで」
デリケートなのよ、オレたち ヌハハ

バスの移動時間を利用して青年部のロゴマーク入りジャケットの色を決めようと
いうことになっていたの・だ・が・・・

オキ「やっぱこっちのジャケットにしません?これだと下部分がキューって締まってなんか窮屈だし」
まぐ「えーっ、こっちのは襟の部分にフードがくるくるって入ってるヤツでしょ、なんか古臭いしー」
オキ「こっちのが下がストンとなってて下になに着てもOKじゃないですか、今はこっちが主流」
オザキ「いっそのこと革ジャンにすりゃいいじゃん」
ブルジョアひっこめ~○▲×凹◇☆~!
kiku「みんなに聞いてみたらどうですか?」
オキ「こっちのデザインとこっちのデザイン、どっちがいいですかー」
「こっちの下がまっすぐのがいい」
まぐ「えぇー、襟に丸けたフードイン?しかもチャックだしー、ウン十年前流行ったデザインじゃね?」
「でもなんかこっちのは オ・ヤ・ジ・臭いしー」
まぐ「ガビョーン!」
オキ「ヘヘ、じゃ、こっちのストンとしたすっきりデザインのジャケットに変更ってことで・・・ニヤニヤ」
まぐ「チッ・・・じゃあ次、色は?」
オキ「白でしょ」
まぐ「白は袖が汚れるとぶしょったいからダメ」
オザキ「やっぱお茶とワサビで緑でしょー、目立つから蛍光色のグリーン」
「じゃったらみかんでオレンジっしょ」「あれっ、えーと・・・カバンどうしたっけかな・・?」
「やっぱ紺色!」「いやブルーのが無難だよ」
「気持ちがブルーになっちゃうじゃん」「カバン~~」
「蛍光ピンクがいい」「ねーねーワザビーとスキルソンってなぁにー?」
「薄い色だとロゴが映えないでしょー」
オヤジひっこめ~○▲×凹◇☆~!
どれがいい?
・・・収集つかねー


同じカテゴリー(家族・仲間・自分)の記事画像
お盆
ボーペイサージュの会が終わって
なんやコレは?
大変だー
母の日
あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(家族・仲間・自分)の記事
 お盆 (2017-07-14 23:53)
 ボーペイサージュの会が終わって (2017-06-19 02:07)
 なんやコレは? (2017-06-11 18:15)
 大変だー (2017-06-01 18:56)
 母の日 (2017-05-14 22:11)
 あけましておめでとうございます。 (2017-01-03 14:45)

この記事へのコメント
ところでまぐさん、カバンは?

車酔いしてても威勢のいい事で、結論決まったのかな~?ストンとした濃い色に?
Posted by 山ちゃん at 2007年09月15日 15:41
山ちゃん

帰りのバスで「ないー!」と大騒ぎした理○長のカバンは
おかげ様でほどなく見つかりめでたしめでたし

ジャケットはオッキー部長が推したストンとしたすっきりデザイン決定(ムスッ)
色はロゴマークとのバランスを加味して改めて決めることになってます
Posted by まぐ at 2007年09月16日 00:25
お疲れつす。
色は「ピンクが・・・。」
Posted by kiku at 2007年09月16日 01:00
おにょれー、ピンク残党~(笑)
Posted by まぐ at 2007年09月16日 01:18
おはよ~!!

沖ちゃんだけかと思いきや、まぐちゃんも乗り物酔いするんだね!そう言ううめさんも、自分で車を運転するまでは100メートルも走ればダウンだったほどひどい車酔いだったんだけど(^^)V今だに船はてんでだめで~~酢!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年09月16日 08:16
うめさんお疲れ様~

自分で運転するぶんには平気なんですけどねー
船釣りで海に出るとコマセまき散らし担当になっちまいます
Posted by まぐ at 2007年09月16日 14:21
えっと。。。
データ下さいm(__)mペコ

なんとなく見本作ったんですけど、
ちょっと悩みどころです
Posted by キタ at 2007年09月19日 21:36
えっと。。。
データ下さいm(__)m

しくしく・・・
Posted by まぐ at 2007年09月20日 02:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地産地消視察 番外編
    コメント(8)