2014年11月26日

未知なる食材



昨晩ご来店のお客様は静岡よりはるか南へ約1900キロ

西表島からのお客様


お土産をいただきました

通称「バラピ」

なんだと思います?

正式名は「ヒカゲヘゴ」

シダの仲間ということですが

その大きさが・・・・まさにジュラシックパークの世界

未知なる食材

大きい、という表現は適切ではありません(笑)

未知なる食材

巨大な!ゼンマイ?こごみ?といった感じです

山で採れるので山菜ですって

地元の方は生で醤油を付けて食べたり

茹でたり炒めたり、酢のものにしたりして食べるそうです

皮を剝いて天ぷらにしてみましたが

ほんのりとした甘みとヌルリとした食感が面白い

こうした未知なる食材との出会いは

「料理に携わっている」からこその醍醐味ですね

未知なる食材

青パパイヤも


ありがとうございました










同じカテゴリー(お客様)の記事画像
第一テレビ 「マイタケ部」 ロケ
ごっちゃんでぇす
差し入れ
差し入れありがとう !!
ギガ盛り?
差し入れいつもありがとうございます
同じカテゴリー(お客様)の記事
 第一テレビ 「マイタケ部」 ロケ (2016-09-15 18:21)
 ごっちゃんでぇす (2016-06-18 19:31)
 差し入れ (2016-06-02 19:31)
 差し入れありがとう !! (2016-05-14 21:30)
 ギガ盛り? (2016-04-29 23:42)
 差し入れいつもありがとうございます (2016-04-04 01:07)

Posted by まぐ at 02:42│Comments(0)お客様素材
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未知なる食材
    コメント(0)