2014年02月07日

関西風サバ棒寿司



真鯖 (今日は三重県産) を下ろして塩にして酢で〆ます

関西風サバ棒寿司

強く〆すぎると食べた時にシャリとの一体感を損ねてしまいます

なので塩も柔らかく馴染んでいく塩を選び、お酢もブレンドしたものを使います

関西風サバ棒寿司

香ばしく炒った胡麻をシャリに加えます

関西風サバ棒寿司

丸く棒状に巻きラップに包んでしばらくの間落ち着かせて

関西風サバ棒寿司

当店オリジナル関西風サバ棒寿司の出来上がり

関西風サバ棒寿司

一本 ( 6~7切れ) ¥1,500 (税込)

※売り切れてしまう事も良くあるのでご予約頂いた方が確実です

お土産にもどうぞ~ ♪♪



















同じカテゴリー(お寿司)の記事画像
ホワイトアスパラガスの握り(試作品)
梅子さんの梅巻き
ウニ2種
今日のおすすめ
上ちらし・パッケージ容器入り
エビと明太子の押し寿司
同じカテゴリー(お寿司)の記事
 ホワイトアスパラガスの握り(試作品) (2017-04-28 01:21)
 梅子さんの梅巻き (2016-06-06 21:28)
 ウニ2種 (2016-05-03 19:25)
 今日のおすすめ (2016-04-22 13:45)
 上ちらし・パッケージ容器入り (2016-03-29 21:53)
 エビと明太子の押し寿司 (2016-02-19 10:15)

Posted by まぐ at 23:58│Comments(2)お寿司仕込み
この記事へのコメント
ただ・・塩をして・・その加減がこれで・・・

酢にどれぐらい漬けたのではないのですよね。

肉厚ですねぇぇ・・・美味しそうです。
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2014年02月08日 12:43
まこっちゃんのパパさん

かなりボリュームがありますよ
Posted by まぐ at 2014年02月08日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関西風サバ棒寿司
    コメント(2)