2013年02月15日
おすし屋コラボ
第四回おすし屋コラボ終了
参加してくださったお客様ありがとうございました
「静岡にぎり」のお披露目、というテーマで臨んだ今回のコラボ
改めて継続することの難しさに直面した回でもありましたが
色々な方たちと意見交換をして次に繋げていけたら、と思います
お疲れ様でした、そのじさんありがとうございました!

画像はエディさんからお借りしました
また、個人的には商品化に向けて試作段階のニジマスコロッケを出させていただき
非常に参考になるご意見をいくつか頂戴しました
今回は使用した食材もシンプルでベーシックなコロッケでしたが
まだまだ工夫を重ね、完成度を上げていかねばなりません
率直な感想も肌で感じることが出来て大変勉強になりました
その中で「その手があったか!」とヒットしたのが

昆布〆
早速試作
2月23日(土)、グランシップで開催されるイベント会場(屋外芝生テント)でお披露目となる予定です
Posted by まぐ at 01:32│Comments(6)
│イベント
この記事へのコメント
お疲れ様でした、
「静岡にぎり」も完成まじかですね。
また宜しくお願いします!
「静岡にぎり」も完成まじかですね。
また宜しくお願いします!
Posted by tatsuya2
at 2013年02月15日 14:08

tatsuya2さん、お疲れ様です
写真撮影の日程を調整しているところです
写真撮影の日程を調整しているところです
Posted by まぐ
at 2013年02月15日 15:31

今回も、美味しい料理の数々、ご馳走様でした。
皆さんの結束や、料理創作の意欲とか、すごいなぁって思います♪
また機会がありましたら宜しくお願いいたします(^o^)
皆さんの結束や、料理創作の意欲とか、すごいなぁって思います♪
また機会がありましたら宜しくお願いいたします(^o^)
Posted by 鈴木酒店
at 2013年02月15日 22:19

攻めてるのにいつも穏やか自然体なまぐさんカッケーです!
また家族で伺いますです(^_^)
また家族で伺いますです(^_^)
Posted by そのじ at 2013年02月15日 23:12
鈴木酒店さん
機会があればイベントに参加したりイベントを開催したりと
両方に携わっている鈴木さんのご意見を賜りたいですね
機会があればイベントに参加したりイベントを開催したりと
両方に携わっている鈴木さんのご意見を賜りたいですね
Posted by まぐ at 2013年02月15日 23:29
そのじさん、お疲れ様です
鴨の天ぷらにかけている
かえしのアタリが以前お店で頂いた時より
まろやかになったように感じました(ツマミ食い)
穏やかに見えるのは、実は
余裕が無くて、ただヘラヘラしているだけなんですけどねぇ(てへっ)
鴨の天ぷらにかけている
かえしのアタリが以前お店で頂いた時より
まろやかになったように感じました(ツマミ食い)
穏やかに見えるのは、実は
余裕が無くて、ただヘラヘラしているだけなんですけどねぇ(てへっ)
Posted by まぐ at 2013年02月15日 23:36